死ぬ時に最高の人生だったって思えたら素晴らしいことじゃない?

毎日瞬間瞬間楽しく生きたいね。赤ちゃんのように純粋にやりたいことやりきって。死ぬ時に自分よくやった!生まれてきてよかった!と思えたら最高ですよね。

日経朝刊を読んで思った事

日経朝刊を読んで思った事200526

最近気になる記事がやっぱり多いのがなぜかと思っていましたが、ブログでしっかりと所感を残すようになって、しかも自分完結ではなく、誰かが見れくれるかも、という期待もあるわけで、故にアウトプットも意識しながら記事をよりしっかりと読むようになった…

日経新聞の朝刊を読んで思った事200525

全面解除きょう諮問:日本経済新聞 やっと解除ですかね。感染経路がわかっていれば10万人中の感染者が0.5人以上でも解除されるんですね。 コロナと闘う(1) ファストリ:日本経済新聞 営業していてよかったという人もいるし、不謹慎だという人もいる。国は…

日経朝刊を読んで思った事200522

新型コロナ:世界の経済再開、人出はなおコロナ前の6割どまり: 日本経済新聞 6割。経済再開してもやっぱり戻らないんですね。人々の安心感が戻らないと外出はしないのでは。安心感が戻るには、ワクチンや治療薬、あとは時間でしょうか。 五輪開催の条件 今後…

日経朝刊を読んで思った事200521

今朝はなんだが気になった記事が多かったです。 自治体、第2波備え 1カ月でPCRセンター110カ所 政府の動きに先行 :日本経済新聞 第二波をいかに抑えられるかが大切なんですかね。北海道はすでに来てますが、緊急事態宣言の解除規定にまで達していない状況で…

日経朝刊を読んで思った事200520

遺伝子や疾患、死亡率に影響か 新型コロナ、アジア低く 文化・習慣の違いも :日本経済新聞 遺伝子や疾患が影響しているというのは面白い。ただ、それだけではないだろうな。都市への密集度とか地理的な要素もありそう。あとは、アジアの方が単純に人口が多い…

日経朝刊を読んで思った事200518

オンラインの導入関連の記事が気になった。コロナを契機として、新しい世界に向かっている一つの例だと思う。同じような事例はまだあると思う。 ネット診療 世界で拡大 米英中は保険適用 効率化の契機に :日本経済新聞 先日病院に行ったけれど、この記事を読…

日経朝刊を読んで思った事200517

欧州でEV販売快走 1~3月6割増 コロナ禍でも勢い :日本経済新聞 二酸化炭素規制によってEVに需要が流れているそう。医療や流通、在宅関連のITなどでは業績が好調だというし、時代の波に乗るのは大切ってことだよなー。 (チャートは語る)忍び寄る世界デフレ…

日経朝刊を読んで思った事200516

レナウンが民事再生 コロナで上場企業初 :日本経済新聞 ついに上場企業まで。ネット販売やファストファッションの産業構造の変化についていけなかったところにコロナショックが追い打ちとなった。変化についていけないといくら大手でも破綻する。 繁華街、人…

日経朝刊を読んで思った事200515

緊急事態宣言が39県で解除されました。 産業界、感染防止へ指針 スーパー試食中止 旅館は入浴制限 :日本経済新聞 指針をみても、宣言が一部の地域で解除されたとはいえ、コロナへの危機感はぬぐえず、完全に元通りになるとはいえなさそう。 指針に沿った行…

日経朝刊を読んで思った事200514

緊急事態宣言きょう39県解除 「特定警戒」5県含む :日本経済新聞 収束傾向の地域は宣言を解除し再拡大の兆候がある地域は再指定する。 解除されて経済活動は以前の状況に戻るのでしょうか。第二波がきても再指定される。コロナの感染危機がある中で生活をし…

日経朝刊を読んで思った事200513

コロナに関連して世界がどう変わっているか?変わっていくのか?という記事がやはり毎日目立ちますね。 気になった記事5選 マクドナルドの今期、営業最高益を維持 :日本経済新聞 先日近所のマックにドライブスルーに行ったのですが、ざっと7~8台くらい車…

日経朝刊を読んで思った事200510

世界中でCOVID-19(コロナ)が蔓延し、世界経済に大きな影響を与えている。ひとは病気のリスクに不安になりながら暮らさなければいけないだけでなく、外出規制がかかっていることで社会との関りを持つことが難しくなり、病気以外のストレスも負荷となってき…