死ぬ時に最高の人生だったって思えたら素晴らしいことじゃない?

毎日瞬間瞬間楽しく生きたいね。赤ちゃんのように純粋にやりたいことやりきって。死ぬ時に自分よくやった!生まれてきてよかった!と思えたら最高ですよね。

ブログ初心者がブログを読みやすくする方法をまとめてみた

ブログを始めたばかりですが、どうしたら読みやすい記事が書けるのでしょうか。

読みやすい記事を書くためのポイントをいくつかのブログを実際に読んでまとめてみます。

 

参考記事

2020年5月8日時点のはてなブログランキングTOP30の記事の中からあくまで主観で読みやすかった記事と読みにくかった記事をピックアップさせていただき、なぜそう感じたのか理由をまとめました。

※読みにくい記事がつまらない、というわけではありません

読みやすかった記事

読みやすかった理由

  • 目次をつくっている
  • 重要なポイントには太字を取り入れている
  • 箇条書き
  • 引用
  • ハイパーリンク
  • 画像を何枚か入れている
  • 文章が端的
  • 文字の大きさに気を配る

読みにくかった記事

※読みにくい記事がつまらない、というわけではありません。

読みにくかった理由

  • 文字の羅列が多い
  • 文章が長い

 

読みやすい記事⇔読みにくい記事 の ポイント

  1. 文章  :端的          ⇔ 長い
  2. 構成  :目次・箇条書き・改行  ⇔ 羅列してあるだけ
  3. 文字  :大きさ・太さ・色    ⇔ 種類の変化なし
  4. 文字以外:引用・リンク・画像・表 ⇔ 文字のみ

※ただし、読みやすくするためのポイントも多用はよくない。

例えば、

画像が多すぎる記事は読みにくかった。

改行をたくさんしているとじれったく感じた。

文字が大きすぎて読みにくくなっていた。 などを感じました。

 

他に気が付いた事

今回、2020年5月8日時点のはてなブログランキングTOP30を取り上げさせていただきました。TOP30なので人気記事だと思います。そこで気づいたことは、人気記事の特徴です。

  • ”内容にオリジナリティ”がある

”読みやすさ”と”人気記事であること”は必ずしも関係があるわけではない。ただ、人気記事は読みやすい記事の方が多い印象でした。

 差別化されたものが選ばれるとマーケティングでは言うので、なるほどなあーと納得しました。

 

では。

(執筆時間:60分)

 

⇒執筆時間が60分もかかったので、ブログを早く執筆する方法を考えてみました。

snk-baby.hatenablog.com