死ぬ時に最高の人生だったって思えたら素晴らしいことじゃない?

毎日瞬間瞬間楽しく生きたいね。赤ちゃんのように純粋にやりたいことやりきって。死ぬ時に自分よくやった!生まれてきてよかった!と思えたら最高ですよね。

2020年70冊目 生産性@伊賀泰代 20200510

生産性―――マッキンゼーが組織と人材に求め続けるもの

生産性―――マッキンゼーが組織と人材に求め続けるもの

  • 作者:伊賀 泰代
  • 発売日: 2016/11/26
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 
●インプットしたい事
・生産性を上げるための手段を身につける。
※日本のGDPを調べていて、なぜ生産性が低いのか疑問に思った。
 

●要点

・日本がアメリカに劣っているのは「生産性とリーダーシップ」
・「労働集約と知識集約」
・生産性を上げるには、「成果を上げる、もしくは投入資源量を減らす」

f:id:shin09yos:20200510070532p:image

伊賀 泰代. 生産性 . ダイヤモンド社. Kindle 版.

f:id:shin09yos:20200510070539p:image

伊賀 泰代. 生産性 . ダイヤモンド社. Kindle 版.

 

・思考は、「制限が設けられる」とそれをバネにして「今いるところとは異なる次元」に入っていくことができる。
・管理職はチームの生産性のためにをリーダシップ を発揮する
・マネージャーの仕事は決断する事、リスクに備えておくこと
・資料の作り方 アウトプットイメージを持つこと「ブランク資料」
・必要十分≒中途半端
・ビジネス上の意思決定は未知の事を限られた情報で判断する事。意思決定は、ロジック×情報。
・組織の生産性を上げるには評価制度を量から質へ変える。人材を見捨てない

・「今、 政府 は 人口 減少 時代 への 対応、 企業 は 国際競争 力 の 維持 強化、 そして 個人 は ワークライフバランス の 実現 という 課題 を 抱え て い ます。 実は この 三つ の 問題 すべて を 解決 できる のが「 生産性 の 向上」 です。」

伊賀 泰代. 生産性 (Kindle の位置No.2325-2327). ダイヤモンド社. Kindle 版.

・「人口 は 三 割 以上 も 減っ て しまい ます が、 これ だけ 多く の 革新的 な 技術 が 実用 化 さ れよ う と し て いる 今、 人口 減少 の インパクト を 上回る 生産性 の 向上 を 目指し、 高い レベル で 職業 生活 と 個人 生活 を 両立 できる 人 を 増やす こと—— これ こそ が、 今後 の 日本 が 目指す べき 方向 なのでは ない でしょ う か。」

伊賀 泰代. 生産性 (Kindle の位置No.2330-2333). ダイヤモンド社. Kindle 版.

 

●所感
 生産性の向上は、世界の中での今の地位を極端に下げないようにしようと思えば日本全体で取り組まなければいけないことなんだと感じた。地方問題解決のために移住者を増やす・仕事を作る、日本に移民を増やす、女性の就業率を増やす、労働時間だけ削る、というように現在日本で行われている施策はもちろん効果はあるが、日本の目指す方向性の根本的な解決ではないのだろうか。
自分も生産性を上げる働き方を心がけていきたい。
 
伊賀さんの文章は内容は難しそうなのに表現が平易で読みやすい。自分もこんなわかりやすい文章を書けるようになりたいなと思う。
 
●アクション
生産性とはB/C、向上させるために・・・
①目的・目標・問題・課題は何かを明確にする、手段と混同しない
②質のコントロール>量のコントロール
③資源(ヒト・モノ・カネ・時間・情報・知的財産)に制限を設ける
④切り捨てる勇気をもつ
⑤仕事の前に青写真を描く、良い青写真が見つかれば描きかえる
⑥改善(3%の生産性向上)と改革(3割の生産性向上)に分けて考える
 
リーダーとしての知見にも出会えた。
①チームの生産性のためにリーダーシップを発揮する
②(1)決断する事(ロジック×制限された情報)(2)リスクに備えておく事
 
組織の生産性向上
①評価制度⇒〇質×量&定性化(生産性向上率)
②研修制度⇒ロールプレイング
③上司の何気ない一言
⑤みんなで生産性を高め合う雰囲気を