死ぬ時に最高の人生だったって思えたら素晴らしいことじゃない?

毎日瞬間瞬間楽しく生きたいね。赤ちゃんのように純粋にやりたいことやりきって。死ぬ時に自分よくやった!生まれてきてよかった!と思えたら最高ですよね。

ブログをなんで始めるのか1

なんでブログを始めるか?

ブログをやって何の意味があるのか?

理由を残しておいた方が未来の自分が見返した時に面白いよね。

 

理由は2つある。

理由の1つ目は他者発信のアウトプット。

ブログって世界に対するアウトプットだと思う。それこそ自分が生まれた約30年前なんてこんなに気軽に世界へのアウトプットはできなかっただろう。スマホ一つ、PC一つで自分のアウトプットを世界に発信できる時代に生きているなんて素晴らしいことだ。

 

そう、そもそも自分は世界に対してアウトプットがしたかったのだ。

ストレングスファインダーという自分の資質を発掘する有料のテストがある。それによると自分の資質のNo1は学習欲なのです。

とりあえず、何でも興味持つし、何に対してもなんで?と思って調べるし、まちを歩いているときに立っている看板なんかを読むのも好きだし、気になることがあればどんどん深掘りしていく。

というように、知らず知らずのうちにインプットばかりしている。行動より思考寄りの人間。頭でっかちなところもあると思う。

 

放っておくとインプットばかりしちゃう。アウトプットした方がインプットの質も高まる。数年前からevernoteでアウトプットばかりしていた。思考、映画、経済、読書、人生の目標、学び、行きたいところ、好きなレストラン、好きなキャンプ場、、、もっとたくさん。学習欲がいきてか色んな事を吸収してとにかくevernoteでアウトプットしていた。

 

でも気づいた。アウトプットにも2種類ある。

  1. 自己完結型
  2. 他者発信型

自分は自己完結で満足していたんですね。でも他者に発信していきたいなと思った。自分がインプットして考えたことや感じたことを社会に発信したい。内にとどまるのではなく、外ともっと関わりを持ちたい。友達内、会社内、だけじゃなくてせっかくの人生だから多様な人がいてワクワクするこの世界の人々ともっと関わりを持ちたい。関わりをもって反応を受けて、自分がどう感じるのか、セレンディピティがあるだろか。

 

社会との関わりが多い人なんかを羨ましく思っていた。ホリエモンってとにかく動いてアウトプットする、監獄の中でも。すごいよな。

他の誰かになんてなれやしないよ

そんなのわかってるんだ

Teenager Forever - king gnu

でも、king gnuのリーダー常田さんも歌詞で書いているように他の誰かにはなれないのです。じゃあ自分が他者に対してアウトプットしたらどうなるのか。そこに興味がある。

 

でも社会へのアウトプットって勇気がいる。だからまずは簡単にできるインターネットの世界、中でもブログから始めたいと思った。

 

 

理由の2つ目は、つづく。。。